1年前の今頃何していたかな?
カレンダーを見直したら
夢いっぱいだった頃。
夢に向かって胸膨らませていた。
今までやっていた仕事を6月で辞めて
1年後くらいを目標に
カフェを開こうと思った。
場所は実家の近くで
駐車場などもある。
何を見てもカフェ作りに生かせると思って
勉強するのも楽しかった。
こんなに美味しかったのかと驚いた。
毎朝飲むコーヒーが1日の始まり
これは今でも変わらない。
BGM用にCD買ったり
食器をどれにしようか考えたり
毎日がワクワクだった。
庭のミントと並べる。
試食した。
本も何冊も買って読んだ。
友達にちょっと夢のカフェ作りの話をしたら
自分のことのように喜んでくれて
あっという間に話が広がって
オープン前から「オープンしたら行くね♡」の声に
嬉しかったあの頃・・・
でも、現実的に色々障害があった。
近所の了解や
自分の体力と気力や
親の事・・・
本当に色々悩んで夢のままで終わりにした。
自分が自分のカフェに立って
お客様を迎えている姿を
何度も想像していた私はしばらく
何もする気になれなかった。
結局、今になってみると
夢のままで良かった気がする。
現実はそんなに甘くない。
これからはお客さんとして素敵なカフェに行く方を選んだ。
ふと、そんな事を思い出した雨降りの朝。
☆sora☆
ランキングに参加しています。
よろしくお願いします。
こんにちは、はじめまして。素敵な夢を現実にするように日々頑張ってこられたんですね。
今は、ちょっと無理だったかもしれないけど、夢を持ち続けていたら、またチャンスはやってくるかもしれませんよ(*^-^*)
お気に入りのカフェで働くのもいいかもしれませんね。すみません、初めてなのにあつかましくコメントしちゃって。また、お邪魔させてくださいね(#^.^#)
今は、ちょっと無理だったかもしれないけど、夢を持ち続けていたら、またチャンスはやってくるかもしれませんよ(*^-^*)
お気に入りのカフェで働くのもいいかもしれませんね。すみません、初めてなのにあつかましくコメントしちゃって。また、お邪魔させてくださいね(#^.^#)
Like
> manmanbuさん、はじめまして。
コメントありがとうございます♪とっても嬉しいです。
そうなんです・・・色々頑張って来たのでちょっと気が抜けてしまいました。
お気に入りのカフェで働くのも良いですね♡
ちょっと休憩したらまた新たな気持ちで前に向かって進めそうです。
私も、manmanbuさんのブログにまた、お邪魔させて頂きますね。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます♪とっても嬉しいです。
そうなんです・・・色々頑張って来たのでちょっと気が抜けてしまいました。
お気に入りのカフェで働くのも良いですね♡
ちょっと休憩したらまた新たな気持ちで前に向かって進めそうです。
私も、manmanbuさんのブログにまた、お邪魔させて頂きますね。
これからもよろしくお願いします。
はじめまして。
イイネ、ありがとうございます。
カフェ。。。残念でしたね。
わたしもこの数年、手ばなした夢がありました。
ただ別な形でもまた何か叶うよといですよね。
リンクさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
イイネ、ありがとうございます。
カフェ。。。残念でしたね。
わたしもこの数年、手ばなした夢がありました。
ただ別な形でもまた何か叶うよといですよね。
リンクさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
> herbatelierさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
同じように夢を手放したんですね・・・
現実と夢との間で悩みますよね。ほかの形や、また違う夢を探して
前に向かって進もうと思います。
こちらもお気に入り登録させて頂きました。よろしくお願いします。
同じように夢を手放したんですね・・・
現実と夢との間で悩みますよね。ほかの形や、また違う夢を探して
前に向かって進もうと思います。
こちらもお気に入り登録させて頂きました。よろしくお願いします。
はじめまして めめこです。イイねをありがとうございます。私は子と二人暮らしです。子育てが終わったら 親の介護がはじまりました。喫茶店の夢 止めないでください。いつか かなえられる時が きっとくると思います。私も色々ありますが 今 夢をかなえる為 頑張っています。あっ〜めめこの母でした。(>_<)
> memeko0820さん、コメントありがとうございます。
子育ての次は親の介護の時代になってしまいましたね。
でも、親には育ててもらったのだから自分でも後悔しないように
したいですね。
いつか、また夢に向かって進めるように気持ちは前向きに行きますね。
お互いに親を大切に頑張りましょう♪
memeko0820さんも、夢に向かって進んで下さいね。
子育ての次は親の介護の時代になってしまいましたね。
でも、親には育ててもらったのだから自分でも後悔しないように
したいですね。
いつか、また夢に向かって進めるように気持ちは前向きに行きますね。
お互いに親を大切に頑張りましょう♪
memeko0820さんも、夢に向かって進んで下さいね。